あなたの入れ歯の全てのお悩みにお応えします。

総入れ歯相談


理論と技術の両輪で作る至高の入れ歯

理論と技術の両輪で作る至高の入れ歯


 院長の美と健康のコラボセミナーの講演会の様子

入れ歯とインプラントの違い 当院が選ばれる3つの理由
費用について

当院の治療例

総入れ歯

最新情報
更新記事一覧 
上下総入れ歯の人は年2回の咬合調整しましょう!
しばらく総入れ歯を作り来院しない人はまず粘膜との適合が悪くなります。当然咀嚼の度入れ歯の床が 傾きその下の歯槽骨を破壊即ち退行性の変化が骨に現れます。またそれが人により顎関節の吸収が起こる人もあります。 たいてい人工歯…
[ 最新情報 ] 2025/04/17
金属床部分入れ歯から総入れ歯に改造
患者は超多忙の方新しく総入れ歯を作る時間がない高齢85歳の方ですが高血圧、そこで残存歯の治療をして 欠損部の部位にレジン歯を排列、オーバレイにする戦略です。 朝10時にあずかり17時に返却の計画で行いました。 金…
[ 治療の特徴 ] 2025/04/09
総入れ歯で噛めない、痛い、人はまず現状の把握です。
お口の中に入っている総入れ歯が痛い、噛めない、発音が悪いこれらの悩みがある場合入れ歯専門の歯科医院でどこが悪いか検査してみるべきです。 もちろん歯科大学の補綴科でもいいです。 どこが問題なのか正確に判定することによりよ…
[ 無料相談 ] 2025/04/06
顎の動きや咀嚼のリズム
実はただ総入れ歯で人工歯を並べるのでなくそれは機能が形態にマッチしていることがよく噛める入れでの 重要な要素です。ですからそれにはパイロットデンチャ―で確かめるのが第一選択ですがそれができない場合 顎関節やGHGなどの…
[ 治療の特徴 ] 2025/04/06
入れ歯の人工歯の選択
多くの入れ歯の人はレジン歯即ち子分子化合物ですね。ですから普通のレジンはとても摩耗しやすいので 咬合が狂いがちです。そこで硬質レジン歯ですが対合の歯が金属の場合やとてもエナメル質の硬い方、 歯ぎしりのある方、咬合力の強…
[ 治療の特徴 ] 2025/04/05
高齢者の健康特にADLの向上は運動と食事です
SNSで100歳の現役医師の食生活を読みましたがやはり歯の悪い人には食べにくいものが多いですね。 Ⅰ 1.野菜 2.全粒粉の物 3.ナッツ類、例えばクルミ、ビーカンナッツ、アーモンド,カシュウナッツなど。 …
[ 院長のブログ ] 2025/03/31
Gerber先生の独語のマニアル読破
顎関節障害のGerber先生の本に次いで総入れ歯の咀嚼と機能、そして彼の開発した咬合器コンデイレーター そしてキネマテックフエースボウの本を翻訳、精読しました。AIの力借ります。 ポルトガル語のもでも様でありますのでさ…
[ 院長のブログ ] 2025/03/28
院長自身の入れ歯で気が付いたこと①
入れ歯を入れて1月立ちました、自分で咬合調整や形態修正をしています。 1.咬合高径これは上の歯と下の歯のかみ合わせの高さですが低いと嚥下がしにくい。 誤嚥につながる危険あり。 2.口蓋が厚いと発音しにくい――歌う…
[ 治療の特徴 ] 2025/03/28
ゲルバーとスタインハートの顎関節障害―診断と治療の…
Kiefergelennkstorungen-Diagnostik und Therapieの翻訳に入る。20年前に購入した本であるのと ボッシャー先生の日本公演のサイン入りの本、そして日本顎関節学会で専門医の受験の時と同じ…
[ 院長のブログ ] 2025/03/27
推薦総義歯補綴学専門書
数々の専門書特に私の専門の総義歯補綴学では3冊あります。 1.Zahnersatz Fur Zahalose ウーリッヒの切れる考えとくに粘膜の形態、正確な印象を取りたい方は読むべき本です、私は5-6回精読しました。 …
[ 理論と技術の両輪で作る総入… ] 2025/03/26

平井駅の遠藤歯科医院 歯科/歯医者の予約はこちら

専門医の入れ歯カウンセリング

遠藤院長のブログ

アクセス

治療の特徴

費用

お問合せ
 

 

最新情報

遠藤歯科医院について

費用と治療期間

患者様の喜びの声

セミナー

無料相談

入れ歯チェックシート

理論と技術の両輪で作る総入れ歯

最新情報

遠藤歯科医院へお越しの方
・JR総武線「平井駅北口」徒歩15分、タクシー5分
・東武亀戸線「小村井駅」 徒歩5分

 駐車場1台完備 




住所:東京都墨田区立花5-26-10
診療時間 月・火・木・金・土
10:00〜17:00 
休診日:水曜・日曜・祝日
(※日曜は治療中の方のみ予約可)
TEL 03-3618-3836

管理画面