HOME» 理論と技術の両輪で作る総入れ歯 »推薦総義歯補綴学専門書

理論と技術の両輪で作る総入れ歯


推薦総義歯補綴学専門書


数々の専門書特に私の専門の総義歯補綴学では3冊あります。

1.Zahnersatz Fur Zahalose ウーリッヒの切れる考えとくに粘膜の形態、正確な印象を取りたい方は読むべき本です、私は5-6回精読しました。

2.Designing Complete Dentures これはワットとマクレガーの共著ですが一般的な考察から骨の変化

排列、リベースまでこと細かく書かれている優れた本です。迷うと再度よく読みます。

3.Gerberの排列、そして顎関節の機能、咬合器の使い方、リジエンステストの方法などのレジメ

ですこのほかにシルバーマン、の本ですこれが私の総義歯の座右の名著です。

わからないときのいつも見ます。多くの専門書が書斎にありますがこの本はいつも手に取れる場所にあります。

手垢で汚れています。

総義歯補綴学とても奥の深い治療分野ですね。先人の素晴らしい努力に感謝しつつ、迷いの時は

とても助かります。いい専門書です。

 

2025/03/26

理論と技術の両輪で作る総入れ歯

平井駅の遠藤歯科医院 歯科/歯医者の予約はこちら

専門医の入れ歯カウンセリング

遠藤院長のブログ

アクセス

治療の特徴

費用

お問合せ
 

 

最新情報

遠藤歯科医院について

費用と治療期間

患者様の喜びの声

セミナー

無料相談

入れ歯チェックシート

最新情報

遠藤歯科医院へお越しの方
・JR総武線「平井駅北口」徒歩15分、タクシー5分
・東武亀戸線「小村井駅」 徒歩5分

 駐車場1台完備 




住所:東京都墨田区立花5-26-10
診療時間 月・火・木・金・土
10:00〜17:00 
休診日:水曜・日曜・祝日
(※日曜は治療中の方のみ予約可)
TEL 03-3618-3836

PCサイト